お知らせ

きゅうりとなすで( ..)φメモメモ

お知らせ

2025.06.27

梅雨の晴れ間が長~く続いていて、今年は雨量の少ない梅雨でしょうか?

まるで夏の太陽のような陽射しが照り付けるなか、畑からきゅうりとなすが届きました。

早速、どうやって調理するかをサクッと考え、塩昆布を使って和え物を作りました。
塩昆布はうまみはもちろんのこと、塩分も適度に入っているので、調味料代わりになる有能な食材です( ..)φメモメモ

ということで、なすときゅうりを丁寧にカットしますが、なすは味がしみ込みやすいように皮を所々剝いて、きゅうりは大きすぎて種がいっぱいあったので取りのぞきました。カットしたら塩もみして水を絞り、塩昆布を混ぜ、ごま油も投入。
味見しましたが、これだけで十分ごはんが進みます。

しっかり味がしみ込んだのでご利用者に一品としてお出ししました。食べた感想を聞くまでもなく、大変よく召し上がられていました。「こういう漬物があったらうれしい」(漬物とは思っていなかった)「すごくおいしかった」などなど。

また次回もアリですね\(^o^)/

お知らせ一覧

〒713-8102 岡山県倉敷市玉島1275-1
TEL.086-526-8827 / FAX. 086-526-8828

お問い合わせ