お知らせ

職員研修旅行

お知らせ

2025.09.11

『職員研修旅行』

行き先:兵庫県
    (見学)アサヒ飲料 明石工場 ※時期によって、内容が一部変更になる場合があります。
    (昼食)海鮮広東料理
    (個人選択)A.中華街周辺ショッピング
          B.レザークラフト体験 オリジナルアイテムづくり

 アサヒ飲料 明石工場さんを工場見学させていただきました

*** 『三ツ矢サイダー』誕生の地 兵庫県 川西市 平野 ***
平野の地に今も残る宮内省御用達・御料品製造所  Since 1884

平安時代の中頃、源満仲という武将がお城をつくろうとして大阪の住吉大社に祈りをささげたところ、「矢の落ちたところにつくりなさい」と、お告げがありました。さっそく天に向かって矢を放つと、平野の沼(現在の兵庫県川西市多田沼)の”九頭の龍”にあたり、見事に退治することができました。そこで源満仲はここに城を建て、その矢を探しあてた男に、領地と三ツ矢の姓と三本の矢羽の紋を与えました。あるとき、源御仲が城に近い塩川の谷間に湧き出ている水で一羽の鷹が足の傷をなおして飛び立つのを見て、この天然鉱泉を発見したと伝えられています。後にこの鉱泉を商品にするとき、満仲にちなんだ縁起の良い「三ツ矢」を使うことが決まり、三本の矢を中心に向かって配列するデザインが考案されました。

工場内は広く、調合された飲料(有名なワンダ・金の微糖)は一秒間に1ケース(24本入)、一分間に1,440本もの缶詰が出来る圧倒するスピードで出荷できる、工場ラインは完全自動化でたった5人ほどでみられている。大変、感激いたしました。毎朝、頂くモーニングショットがここで出来ているのだっッ!*お土産にカルピスもちを買いました

昼ご飯は、「歓迎光臨」昇龍さんでイセエビ、アワビ、カニ入り春雨、からあげ、焼き飯、デザート、とにかくふかひれのスープが美味かった!

ORIJINAL CRAFT SHOP   First Picture   KITANO MEISTER GARDEN KOBE  さんにお世話になって、コインケースを作りました。研修旅行の記念となりました。

先日の天気予報では、雨の確率も高かったのですが、どうやら晴れ女様、晴れ男が近くにいたようです。 「佐藤君、写真をいただきありがとう」楽しかった!!!

お知らせ一覧

〒713-8102 岡山県倉敷市玉島1275-1
TEL.086-526-8827 / FAX. 086-526-8828

お問い合わせ