お知らせ

園芸療法 ~厨房にて調理まで~ №3

お知らせ

2023.08.03

前回からの話 

次々と新鮮野菜が厨房に届いています♪

そのなかで 「紫蘇の葉」は 我々法人が一番力を入れている野菜

「紫蘇ジュース」に生まれ代わります (^_^)/

紫蘇のみならず 届いた全ての新鮮野菜は 
厨房にて 下処理室で 洗浄・カットが行われ
調理に向けて 下ごしらえされます♪

~ 紫蘇ジュースレシピ ~(家庭サイズ)
★紫蘇200g ★水2ℓ ★砂糖200g~500g ★ポッカレモン 200ml
 1:沸騰した水に紫蘇を入れ、10分間煮出す
 2:火を切り 綺麗に紫蘇を取り除き 砂糖をお好みに応じて入れる
 3:さらに10分間 煮込む
 4:粗熱がとれたら ポッカレモンを入れる
 5:容器に移し代える

暑い夏には 冷えた「紫蘇ジュース」が
細胞に染み渡り 生き返る気分になりますね(^_^)/

作り方はとても簡単♡
あっという間に出来てしまいます♬

賞味期限を長く保ちたいなら しっかり煮沸を行い 
砂糖の分量を多めに入れてくださいね (^_^)
長期間の飲用が可能となります (^。^) ※冷蔵庫3ヶ月を目安
保存する容器も 無菌状態にしてください <(_ _)>

嚥下の悪い方にも 「ゼリー」にして提供❤

次回は 新鮮野菜を堪能している 
ご利用者の皆様の風景をお伝えします (^_^)/~

お知らせ一覧

〒713-8102 岡山県倉敷市玉島1275-1
TEL.086-526-8827 / FAX. 086-526-8828

お問い合わせ